コンテンツにスキップする

お客様のカート

カート内に商品がありません。

カートを使うためにCookieを有効にする

小計

¥0 JPY

税と配送料はチェックアウト時に計算されます

hitomadesignoffice-ec
  • ホーム
  • ALL
  • 三宅さんちの
  • 渡邉さんちの
  • 佐々木さんちの
  • 齋藤さんちの
  • デザイナー太田の
検索する カート
カート内のアイテムの数: 0

メニュー

  • ホーム
  • ALL
  • 三宅さんちの
  • 渡邉さんちの
  • 佐々木さんちの
  • 齋藤さんちの
  • デザイナー太田の
1 / 5

三宅さんちの「大倉山陶芸教室(初心者コースは一輪挿しをつくります)」(8/14開催分)

三宅さんちの「大倉山陶芸教室(初心者コースは一輪挿しをつくります)」(8/14開催分)

販売元
三宅さんち
通常価格
¥0 JPY
通常価格
販売価格
¥0 JPY
セール 売り切れ
単価
/あたり 
エラー 数量は1以上でなければなりません

陶造形作家が教えてくれる陶芸教室はかなりレアもの。陶芸だけではなく、芸術的要素の強い陶造形作家の教室は意外と少ない。そんな陶芸教室は、初心者と中級者向けの2コースで開催します。

教室について
・初心者コースは特別価格で1.5時間で3800円。もっとやりたい中級者コースは3時間で6000円になります
・初心者コースは一輪挿しをつくります
・初級者コースは毎月第二土曜日開催。中級者コース開催日は随時開催。
・開催場所はHITOMA design office事務所です(横浜市港北区大倉山3-5-11大倉山集合住宅C号)
・少人数限定の予約制となります。予約ご希望の方は、開催日1週間前までに本商品を0円仮購入ください。仮購入いただいた方へこちらから個別にメールにてご連絡いたします。お支払いは当日現金払いとなります。
・日本国内における新型コロナウイルス感染症の発生に関しまして、開催場所では、感染拡大の防止に細心の注意を払い、陶芸教室を実施して参ります。教室にお越し下さるお客様におかれましても、手洗いやマスクのご準備、うがいなど、 感染防止策へのご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。また緊急事態宣言等、政府等の指示によりやむなく教室を中止する場合がございます。ご了承下さい。

三宅さんって、だれ?
陶造形作家の三宅直子さんは、大阪生まれで、大学選考時に油絵コースと陶芸コース両方合格し、どっち行こうかな?と悩んで、、、大阪芸術大学美術学部工芸学科陶芸コースへ進んだそうです。その後卒業し、多摩美術大学大学院美術研究科陶コースも修了しています。
三宅さんの陶造形作家としてのコンセプトは「土による日々のかたちづくり。ふだん身の回りにある出来事を、いつもと少し違った角度から、器などの生活の道具で表現しています。いつもの生活から、意外で以外な発見を楽しんでいただくきっかけとなるものづくりをしていきたいです。」
現在は東京都町田市の自宅兼工房にて創作活動をしています。(以前のサラリーマン時代、三宅さん宅を設計させて頂きました※HITOMA甘利談)
もっと作品を観たい方はこちら https://www.iichi.com/shop/naoko-miyake

  • シェア Facebookでシェアする
  • ツイート Twitterでツイートする
  • ピンする Pinterestでピンする

毎日の生活を楽しめるデザイン

「ひとてま。」は【毎日の生活を楽しめるデザイン】をモットーに、建築デザイン事務所「HITOMA design office」とその仲間たちが作り出した商品・作品を販売するサイトです。
作品の1点1点にこだわりが強いので沢山作れません。その代わり、唯一無二の、他では手に入らない商品をお届けします。
是非このサイトを楽しんでいってください。

  • 検索
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する表示
© 2023, hitomadesignoffice-ec Powered by Shopify
受け付け済みの決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。